湿気ですぐ広がる40代くせ毛の私。今回はCMで気になっていた「Straine(ストレイン)」でどれだけストレートヘアに近づけるのか?本当にCMみたいになるのかを検証!
使ったのは、シャンプー・トリートメント・オイルのライン使い。
私が使ってみた結論から言うと、「アイロン等を使いストレートヘアが作りやすくなる!」
ドライヤーだけでは、くせが出たもののかなり広がりが収まっていた印象。
「リピートありかも!?」と思った理由、使ってみた詳しい感想を紹介します!!
試したのはコレ!
こんな商品

- 商品名:Straine(ストレイン)
- 購入方法:ロフト
- キャッチフレーズ:縮毛補修発想 サロン級のまとまり
- 私が期待していた効果:CMですごくストレートヘアになっているイメージがあったので、どれだけくせが収まるのか期待。

口コミは?
Straine(ストレイン)にどんな口コミがあるか調べてみました。
こんな口コミがありました!
【シャンプー&トリートメント】
- 泡立ちがよい。
- サラサラになる。まとまる。扱いやすくなる。
- トリートメントは固めなテクスチャー。
- 少しキシキシする。
【オイル】
- さらツヤ感。ストレートになりまとまり感がでた。
- 重めのテクスチャー。
- シャンプー・トリートメントより香りが強め。
- 少量でサラサラ。
なぜ試してみた?
CMが印象に残っていて、「あれだけ本当にストレートになる?」と思って試してみようと思いました。
使ってみた感想
シャンプー&トリートメント&オイルはどうだった?
- 【香り】:ホワイトブロッサムの香り
わりと香りは強め。
私の印象は「可愛いよりのかっこいい系」の香りに感じました。
シャンプー・トリートメント・オイル、すべて同じ香りでしたが、オイルはちょっと甘めな香りが強く感じました。 - 【シャンプーを使った感想は?】
泡立ちがすごくよく、モコモコ泡でしっかり洗えている感じがして良かったです。
他のシャンプーと違う点は、泡が髪の毛に密着している感じがして、泡で髪の毛がパックされている気持ちになりました。
残念だったのは、すすぎの時に髪の毛が絡まったところです。 - 【トリートメントを使った感想は?】
もったりといった固めなテクスチャーでしたが、髪に馴染むと不思議とスルンと馴染みました。
トリートメントを塗ったあと、髪の毛を触るとツルンとしていました。
トリートメントなのに、ヘアマスクやパックを使っているような感覚でした。
すすぎ時も指通りはツルツルでした。 - 【オイルを使った感想は?】
テクスチャーはサラサラすぎず、ベタベタすぎず丁度よい感じです。
香りはシャンプー・トリートメントより少し甘めな感じがしました。
乾かした後の髪は?
シャンプー&トリートメントを使い、タオルドライ後にオイルを塗って乾かしてみました。
すべてStraine(ストレイン)を使いました。
- 【指通り/乾かしやすさ】
指通りはツルスベ。
縮毛矯正のようなサラサラ感はありませんが、かなり指通りや触り心地は良かったです。
乾かしやすさなどは他と変わりなし。 - 【まとまり感/うねりの出方】
まとまり感がすごい!
いつもより広がりもだいぶ収まっていて、このまま外出できそうなくらいなまとまり感。
うねりは出ていました…。
パッケージの「縮毛矯正」を見ていたので、もう少しうねりが抑えられるかな?と期待が大きくなりすぎました。
くせは出ましたが、まとまり感が良かったのでドライヤー後の仕上がりとしては大満足でした。 - 【重さ・軽さのバランス】
オイルも使ったせいか、かなり重たい仕上がり。
広がるくせ毛の私には、重たい方が髪の毛に合うので、ちょうどよい仕上がりで満足でした。
翌朝の髪の様子
- 【寝ぐせ・翌朝の広がり具合は?】
いつもは朝にクシでとかしただけでは、広がりが収まらずまとまり感がありません。
今回、Straine(ストレイン)を使った翌日朝、手ぐしでも何となくまとまり感が…!!!
くせは出ているものの、広がりはだいぶ収まっており、まとまり感がありました。
短い髪のせいか寝ぐせはつきました。 - 【スタイリングのしやすさ】
Straine(ストレイン)を使って一番感動したのは、スタイリングのしやすさ・持続だと思います。
そのままだと、くせがあったのでストレートアイロンでスタイリングしました。
普段、アイロン有・スタイリング剤無しだと、時間が経つと広がったり、くせが強く出てきたりします。
Straine(ストレイン)では、アイロン有・スタイリング剤無しでも、多少くせはでますが、だいぶストレートに近く、広がりも少なくまとまり感が出ている状態が続きました。
ただ、雨の日・湿気が多い日で持続やクセ・広がりは変わってくると思います。
また、検証したら追記したと思います。 - 【前日の指通り・香りなどは持続?】
指通りが本当に良かったです。ツルスベといった指通り。
香りは使った当日は強め?と思いましたが、翌日はあまり感じず、アイロン時にちょっと強く香りを感じました。
くせ毛視点での評価まとめ
くせ毛の私が今回使ってみた感想を5段階評価、良かった点・困った点などをまとめてみました。
評価項目 | ★評価(5段階) | コメント |
---|---|---|
まとまり感 | ★★★★★ | ドライヤー後からまとまっていたところが大満足。 |
指通りの良さ | ★★★★★ | 次の日の夜まで、ツルスベな指通り。 |
香りの好み | ★★★★☆ | いい香りでした。自分の好みか考えると★4 |
翌朝のまとまり | ★★★★★ | まとまり感があるため、スタイリングしやすかった。アイロンでストレートにしやすかった。 |
リピート意欲 | ★★★★★ | サンプルだけでなく、普段のヘアケアに取り入れてみたい! |
良かったところ
翌日のスタイリングしやすさが本当に良かったです!
まとまり感があるので、髪の毛をセットするのが本当に楽でした。
今までで一番、アイロンで髪の毛をストレートにセットするのが早かったかも…!
シャンプー&トリートメント&オイルだけでは、パッケージやCMのように縮毛矯正のようになりませんでしたが、Straine(ストレイン)は、髪の毛をセットするときストレートにしたい人にオススメです。
困ったところ
シャンプー時に髪の毛が絡まったのが気になりました。
泡立ちやまとまり感など他のところが良かっただけに、少し残念でした。
お気に入りポイント
まとまり感、ツルスベな指通りがお気に入りポイントです。
オイルまで使ったせいか、ドライヤー後は少しだけベタつくような、重たすぎる感じがありました。
しかし、翌日はベタつく感じがなく、ツルスベな触り心地になりました。
まとまり感があるとべたつく商品が多い気がしますが、Straine(ストレイン)はベタつくことなくツルスベな触り心地が夜まで続いていたように思います。
こんな人におすすめ/合わないかも?
💡 合いそうな人
- 髪の毛をストレートヘアにセットすることが多い人。
- 広がるくせ毛の人。
- ストンとした髪型が好きな人。
- 重めな仕上がりが好きな人。
⚠ 合わないかも?
- ふんわりとした髪型が好きな人。
- 髪の毛を巻いたり、パーマ風にセットしたい人。
- 重い仕上がりが苦手な人。
価格
- 価格:
シャンプー…475ml 1,980円
トリートメント…475ml 1,980円
オイル…80ml 1,980円 - 1本どのくらいもつ?:約2か月半
※シャンプートリートメント:1日1回2プッシュ(約6mL)で計算、ヘアオイル:1日2回1プッシュ(約0.5mL)で計算 - Straine(ストレイン)のサイト➡こちら
まとめ
今回はテレビのCMで見て気になっていた「Straine(ストレイン)」シャンプー&トリートメント&オイルのサンプルを使って、私のくせ毛がどのくらいまとまるか試してみました。
Straine(ストレイン)を使ってみてオススメしたいところは…
- スタイリングがしやすくなり、アイロンでストレートヘアがやりやすかった。
- ツルスベな触り心地。
- ドライヤー後からのまとまり感。
Straine(ストレイン)で縮毛矯正のようなストレートが作れるわけではありませんでしたが、アイロンなどでストレートヘアが作りやすくなり、リピートも検討しようかなと思うほどの商品でした。
ぜひ、くせ毛のシャンプー&トリートメント選びの参考にしてみてください。
💡色んな商品を試してみました!

